立山(2)室堂〜みくりが池温泉〜雷鳥平往復 2023年8月7日
2023-08-07


立山2日目は雄山登山の予定でしたが、12時から雨予報で昨夜睡眠不足だったこともあり、雷鳥平散策に変更です
早朝が曇りだったのが幸いして、きれいな朝焼けと虹が見られて、雷鳥の親子にも出会えました(^^♪お花もいっぱい
立山室堂山荘 (2,450m)から雷鳥沢キャンプ場 (2,280m) は、ほとんどが石の遊歩道と石の階段歩きです。
                   立山自然保護センター 室堂平周辺フィールドマップ

     みくりが池の遊歩道で雌のライチョウとヒナ5羽が現れて、逃げないのでゆっくり観察できた(*^_^*)
禺画像]

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・3枚
            室堂平に咲くミヤマリンドウ・・・昨日よりお天気が良いので綺麗に開いている
禺画像]

              タテヤマリンドウ・・・星のように点々と咲いていて、このような株は少ない
禺画像]

               ミヤマキンバイ(拡大画像)・・・玉殿岩屋に下る途中に群生している
禺画像]

                ミヤマトリカブト(ハクサントリカブト)とウラジロタデ・・・秋を感じる花
禺画像]

【行程】 〓時々〓 夜に一時〓 晴れると直射日光が暑い 曇ると爽やか
立山室堂山荘6:45〜7:40みくりが池温泉〜8:00雷鳥荘〜8:30雷鳥沢キャンプ場(休憩)〜9:10新室堂乗越コース木道
〜9:35雷鳥沢キャンプ場〜11:00みくりが池温泉(昼食)11:30〜12:10玉殿湧水〜13:00立山室堂山荘(休憩)14:10
〜14:25玉殿岩屋〜14:50立山室堂山荘〜15:00ミドリガ池〜立山室堂山荘(18:15夕食) ※夕焼けが綺麗だった

                      4:55 小屋の裏側から真砂岳上空の朝焼け
禺画像]

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
    北側のテラスからは、大日三山の上にくっきり綺麗な虹が見える。右側に薄っすら二重になっている
禺画像]

朝食をお弁当に変更していたので部屋で食べる。朝から食欲がないので妹に紅茶のマフィンを貰ったら美味しかった
6:45 立山室堂山荘を出発、左側のC棟1階に宿泊、6時から朝食の同室2人に別れを告げる。素敵な女性たちでした
禺画像]

続きを読む

[立山雄山]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット