最終日、望みどおりにお天気は回復せず、モンブラン山群は夜の間に雪化粧をしてしまった!エルブロンネル往復、
バルム山とポゼット峰登頂ハイキングは共に中止^^; 昨日までの幸運に感謝し次回の宿題にしたいと思います〜☆
【行程】 〓一時雪
7/4 6:15 朝食 ホテル7:10〜エギーユ・デュ・ミディロープウェイ乗り場(運休)〜バス停7:50→8:34ル・トゥール(中止)
9:30(バス)→エギーユ・デュ・ミディロープウェイ乗り場(13:00と15:30に集合 運休)〜昼食(タルト、コーヒー 〓4.7)〜
16:00プレヴァンゴンドラ乗り場(〓12)16:05→16:20プランプラ(散策)16:50→17:00乗り場〜ホテル
19:00 夕食会 (サラダ、サーモン、洋梨タルト、生ビール 紅茶)
7:17 エギーユ・デュ・ミディロープウェイ乗り場、始発は登山者が多いので、2本目の7:30を予約していた
ロープウェイは雪と強風で運休中だったので、予定していたハイキングの出発地のル・トゥールに行く
7:50 ホテルアルピナ前のバス停から乗車、シャモニー宿泊者はバス代が無料です。向かい合わせの座席が珍しい
8:34 ル・トゥールのテレキャピン乗り場に到着、ゴンドラは休止中、しばらくして動き出したが、バルムの気温は5℃
山麓でも寒いので、ツアーリーダーの判断でお花畑のハイキングは中止になった^^;
※お花畑のハイキング予定・・・ル・トゥール(1,462m テレキャピン)→バルムのコル(2,191m)〜バルム山(2.321m)往復
〜ポゼット峰(2,201m)〜シャラミオン(1,912m ロープウェイ)→ル・トゥール ※TMBの時も雨で中止、縁がない場所だ
9:30 バスでシャモニーに戻り、フリータイム(13:30集合) 昨日閉じていたスポーツ店に行く。ミシェル・クロ通りの
TNFで、赤のフリース〓60(バーゲン) パカール通りのLafumaで、ベージュのパンツ〓90を買う。ラフマの店員さん
11:55 タルトとコーヒーの簡単な昼食、13:30は運休中、15:30に集合したらロープウェイは終日運休が決まったそうだ
唯一動いているプレヴァンのゴンドラ乗り場に行く。右の山の上にプランプラの中間駅がある
16:00 急な坂道を登って、プレヴァン行きゴンドラ乗り場に到着
やっとゴンドラに乗れた(*^_^*) これだけでも収穫かな?
セコメントをする